業務提携に至った背景
① 記者経験者によるリリース原稿制作
「プレスリリースに興味があっても書いたことがない…」、そんなPR未経験企業も心配は要りません。西日本新聞の記者経験者がプレスリリース原稿を制作するオプションサービスをご用意しました。
記者経験者だからこそ、メディアに刺さる魅力的なプレスリリースを書くことが可能です。企業にご用意いただく資料・素材に加え、電話取材またはメール取材も加わるため、企業側の想いや特徴をうまく引き出した原稿に仕立てます。九州企業向けの特別オプションです。
特設ページURL:http://www.medialab.co.jp/service/pr/
初回申込に限り
記者経験者による電話・メール取材によるリリース制作代行が期間限定で、通常6万円(税別)のところ、初回は3万円(税別)で依頼可能となっております。その他に、実際に企業への訪問取材を行う定価10万円(税別)プランもご用意しました。
※訪問取材は、福岡県外企業の場合別途交通費がかかります。
「提携記念プラン」は、九州所在の企業が「西日本新聞社または西日本新聞メディアラボによる紹介」を受け専用申込みページからご登録いただくと「6ヶ月間に3回無料でリリース配信できる」プランです。これを機に、九州企業の皆様が実際にプレスリリース配信を体感いただく機会として、ご活用いただきたいと考えています。
特設ページURL:http://www.medialab.co.jp/service/pr/
※4配信目以降、または特別プラン開始日から6ヵ月経過後は、所定のご利用料金が必要です。
※直近1年間でプレスリリース配信サービス「PR TIMES」のご利用実績がない、九州所在の企業・団体が対象となります。
PR TIMESに集まる九州企業のプレスリリースは、西日本新聞WEBへコンテンツ提供・掲載いたします。九州最大の発行部数を誇る西日本新聞のWEBサイトで九州企業を応援するコンテンツとして、西日本新聞メディアラボとPR TIMESが盛り立てていきます。(これによりPR TIMESのパートナーメディアは105媒体に増えました。)
西日本新聞WEB>経済>ニュースリリース
URL: https://www.nishinippon.co.jp/nnp/news_release/
「社として広報を積極的に行っているが、イマイチ効果を感じられない」「新商品や新サービスなどリリースをしたほうが良いとはわかっているが広報人材がいない」…、そんなお悩みに答えるセミナーを共催し、西日本新聞メディアラボからはメディア視点の内容を、PR TIMESからはPRプロフェッショナル視点の内容を、九州企業に向けてお伝えします。広報未経験でも実践に移しやすい構成で開催します。
2017年7月25日の業務提携発表後には早速、第1回の共催セミナーを開催します。これら提携施策を展開することで、PR TIMESと西日本新聞メディアラボは九州企業の情報流通を高め、PRから地域活性化を推進してまいります。