Q.
どんな仕事を担当していますか?
A.
映像制作部で映像コンテンツの企画制作や映像編集など。
その他、色んな制作案件で演出を支えるシステムを構築したりとテクニカルな分野も担当しています。
Q.
当社を選んだ理由は何ですか?
A.
テレビCMや自治体・企業ビデオパッケージ(VP)など幅広いジャンルの映像制作に携われることや、今までの経験や会社のリソースを活用することで、映像制作のデジタルイノベーションを生み出せるのではないかと想像できたこと。
そして何より、自分自身の成長が期待できる環境や新しいことにチャレンジできる社風に魅力を感じたことが入社を決めた大きな理由です。
Q.
今ハマっていることがあれば教えてください!
A.
今はまだ積極的に外出して遊べる状況ではないので、オンラインゲームにハマっています。海外のプレーヤーと仲良くなりたくて会社の福利厚生を利用し、オンライン英会話をはじめました。
コロナじゃなければ旅行も好きなので、またいつか知らない土地や文化に触れる旅に出られたときに役立つかなと。
Q.
これから楽しみにしていることは何ですか?
A.
ニューノーマル時代に世の中に必要とされるコンテンツを創り出すことや、映像媒体を通じて人や社会を元気にするような仕事にチャレンジできることを想像してワクワクしています!
Q.
どんな仕事を担当していますか?
A.
Web制作部でコーポレートサイトを制作しています。
Q.
当社を選んだ理由は何ですか?
A.
学生時代にWeb制作と映像制作をしてきたので、自分の経験が生かせると思ったからです。
Q.
今ハマっていることがあれば教えてください!
A.
最近、料理を勉強し始めました。どんどん作れる料理が増えて、とても楽しいです!得意料理はペペロンチーノです。
Q.
これから楽しみにしていることは何ですか?
A.
新型コロナウイルスの流行によって、どこにも行けなかったので、状況が落ち着いたら日本各地を旅行したいです。仕事では今までできなかった高度なコーディングスキルを先輩に教わりながら勉強していきたいです!
Q.
どんな仕事を担当していますか?
A.
デジタル広告を活用したプランニングやコンサルティング業務を担当しています。
全国の新聞社・広告代理店・一般企業・自治体などのデジタル領域におけるプロモーションがメインの業務です。
Q.
当社を選んだ理由は何ですか?
A.
私の所属するローカルアクティベーション部では、全国の企業を対象としたスマホ広告サービスを提供しています。
創業明治10年という西日本新聞社のグループ企業でありながら、新規事業や新サービスなど挑み続けるベンチャー気質がある環境と、地域協働プロジェクトなど、地域とともに歩み続ける経営理念に共感し、入社を決意しました。
Q.
今ハマっていることがあれば教えてください!
A.
プラレールです。
息子(2歳)が好きなので、ドクターイエロー、はやぶさE5系、こまちE6系、機関車トーマスなど、週末は「お家でできるお出かけ気分」を楽しんでいます。
Q.
これから楽しみにしていることは何ですか?
A.
新聞社のグループ企業である強みを活かした新サービスを企画することが楽しみです。
LocAD+(ジオターゲティング広告)、MiMiAD(音声広告)のデジタル広告に続く、新聞広告などのオフライン広告絡めた新サービスを企画したいと思っています。